(初心者向け)ワードプレスとテーマ・Laurelの導入方法
初心者で、まだ、自分のWEBサイトを持ったことがない方向けの内容になります。
こちらの内容を参考にして、自分で簡単に、ゼロから、WEBサイトを公開することができます。
次の3ステップで、公開できます。
1.レンタルサーバを準備、契約
2.自分ブランドのドメイン名を取得する
3.ワードプレスのインストール、テーマ Laurerl を設定(公開)
慣れれば、1時間もかからず、できるようになります。
以下の内容を参考に、初心者でも、簡単に、自分ブランドのWEBサイトができるようになります。
1.レンタルサーバを準備、契約
レンタルサーバーは、比較的料金も安く、
サーバの動作も安定性がある、こちらのエックスサーバがおすすめです。
[引用元]youtube:ゆりさん
「エックスサーバーの申し込み仕方」
2.自分ブランドのドメイン名を取得する
ドメインは、世界にひとつだけの、自分専用のWEBアドレスです。
無料のブログサイトと違い、名刺やチラシ、広告にも、自分ブランドのWEBアドレスを、記載し、自分ブランドを発信しやすくなります。
費用は、年間で、1000円 ~ 2000円程度です。
[引用元]youtube:田渕盛衛さん
「エックスサーバーでドメインを新規取得する方法」
3.ワードプレスをインストールして、テーマ Laurerl を設定する
ワードプレスは、Xサーバの管理画面で、簡単にインストールできます。
インストール後、テーマを設定することで、パーソナルブランド用に、デザインが、パソコン用とスマホ用に、自動でカスタマイズされます。
ワードプレスのテーマは、無料でもありますが、個人事業者が、他社と差別化するには、パーソナルブランディングに特化したテーマ、Laurelが効果的です。
[引用元]youtube:田渕盛衛さん
「エックスサーバーでドメイン設定して、WordPressを自動インストールする方法」
ワードプレスをインストール後、管理画面で、次の順番で、テーマ Laurerl(ローレル)を、設定できます。
Laurelのテーマご購入後、テーマファイルがダウンロードできます。
(1)管理画面の「外観」、「新規追加」を順にクリック
(2)「テーマのアップロード」、「ファイルの選択」を、順にクリックし、テーマ購入後のページで、ダウンロードしたファイルを選択
(3)ファイル名が、反映されたら、「今すぐインストール」ボタンをクリック
4.「テーマのインストールが完了しました」と表示されます。次に、「有効化」をクリックします。
5.テーマが有効化されれば、設定完了です。これで、パーソナルブランディング用のテーマ、Laurelが使用可能になります。